食事中のお箸のマナー!正しい作法で印象が変わる

お箸は、つまむ・運ぶ・切る・ほぐすなど、細かい動作まで行える大変機能的な食器類です。

そんな様々な動作が行える箸だからこそ、嫌い箸(きらいばし)というやってはいけない使い方もたくさんあります

また、お箸の持ち方一つで印象が変わってしまうこともあり得ますので、食事中の箸の作法を頭の片隅にでも置いておくのがおすすめです。

お箸の正しい持ち方

二本あるうちの一本のお箸は、鉛筆と同じ持ち方です。

親指・人差し指・中指を使って、まずは一本のお箸を持ってみましょう。

続いて、薬指の先の方と、親指と人差し指の付け根にもう一本の箸を渡せば正しいお箸の持ち方の完成です。

お箸の取り方のマナー

基本的に、お箸は箸先を左側にして箸置きに置かれています。

① 右から3分の1程度の箇所を目掛け、手のひらを下向きにした右手で持ち上げる
② 手のひらを上向きにした左手で、箸の左側を支える
③ 右手を持ち換えて、箸を正しく持つ
④ 左手を離す

左利きの場合はどうするの?

左利きの方は、正しいマナーというものが決まっていません

箸と箸置きを反転させて置きなおし、右利きの方と左右の手を逆にして取るのが一番わかりやすいかと思います。食事中は、もちろん左手でお箸を持ってOKです。

お箸の置き方

食事を終えたら、箸は箸置きに戻します。

① 左手で下から箸を支える
② 右手の手のひらを下向きにし、お箸を持つ
③ 左手を離して、右手で箸置きに箸を置く
箸先の使用した部分が箸置きに触れないよう、4センチ程度箸置きから箸先を出すのを忘れないようにしましょう。

箸置きがない場合は、食器類の淵に箸先を乗せてかける形が良いでしょう。

また、取り皿に横まっすぐにして置くのも良いです。

渡し箸は嫌い箸にならないの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、渡し箸は食事中にすると「食事は要りません」の意味になり、食後にするには問題がないとされています。

さらに、マナーを気にするべき場所では必ず箸置きがありますので、ない場合はそこまで気にせずに食事を楽しんで良いと思います。

してはいけない!お箸の使い方

お箸には、無作法とされる嫌い箸と呼ばれるものがたくさんあります。

お箸の使い方は和食のマナーです。一緒に食事をする周囲の方へのマナーとして考えて頂ければ良いと思います。

マナーにとらわれすぎて楽しく食事をできないもの問題ですので、頭の片隅に置いておきましょう。

洗い箸
汁物などの椀に入れて、お箸を洗うこと

移り箸
一度取ろうとしたおかずから箸を移して、別のおかずを取ろうとすること

返し箸(逆さ箸)
箸を上下逆にして食事をとること

かき箸
食器に口を当てて、お箸でかきこむように食事を口に入れること

重ね箸
同じ料理ばかりを食べ続けること

くわえ箸
箸を置かずに、口にくわえて何かの動作を行うこと

こじ箸
よそってある料理を箸でこじあけるようにし、食材を選んで取り出すこと

込み箸
口の中に入れた食事を、箸を使って奥に入れること

探り箸
汁物を箸でかき混ぜて中を確かめたり、よそってある料理をかき混ぜたり探ること

指し箸
箸を使って人を指すこと

刺し箸
おかずをお箸で刺して取り、食べること

直箸
大皿料理で取り箸を使わず、自分のお箸で取り分けること

すかし箸
焼き魚を食べるとき、魚の片面を食べた後裏返さず、骨をかき分けて裏の身を食べること

せせり箸
箸を爪楊枝代わりにして、歯をせせること

叩き箸
食器や椀などを箸で叩いて音を出すこと

ちぎり箸
箸を片手に1本ずつ持ち、料理をちぎること

涙箸
箸の先から汁がぽたぽたと垂れた状態のまま料理を口の中に入れようとすること

握り箸
お箸を正しい持ち方で持たず、握って持つこと

ねぶり箸
箸についた小さなおかずや汁などを口に入れたり舌で舐め取ること

箸渡し
二人が箸と箸で食べ物のやり取りを行うこと

撥ね箸
嫌いなもの、食べたくないものを箸で避けること

二人箸
食器の上などで、二人一緒に同じ食材を掴むこと

振り箸
箸の先などについた小さなおかずや汁などを振って落とすこと

振り上げ箸
お箸の先を、手の甲よりも高く上げること

迷い箸
箸を手にしたまま、食事の上を移動させること

もぎ箸
箸についた小さなおかずやお米などを、口で取ること

持ち箸
箸と食器を同じ手で一緒に持つこと

横箸
箸を二本揃えて、スプーンのように食事をすくうこと

寄せ箸
食器の淵に箸をかけ、自分に引き寄せること

渡し箸
箸を食器や椀の上に置くこと

食事中のマナーで印象は変わる

食事中、お箸の使い方が綺麗だと上品に見えたり、印象が良くなることもあります。例えば上司の前、恋人の前、義母の前など、悪い印象を与えるよりは良い印象を与えたいものです。

また、嫌い箸はもちろんですが、くちゃくちゃと音を立てて食べたりするのも同席者や周囲の方へのマナー違反となります。

綺麗に美味しく、そして楽しく食事ができるよう、最低限のマナーを守るのが良さそうですね。